廃止になったチェリーじゃないよ。ごめんね。
パッケージはこんなもん
表で巻くに巻けないから家に帰って巻いてみる。
これがまた慣れないと難しいし、結構フニャっとした感じになる。巻き器があると楽になる。
手巻き寿司とかねるねるねるねを作って食べるのが楽しいように、たばこも作って
葉が乾燥してるとたばこはなんでも辛いので、ある程度湿気らせてから巻いて吸う。別段ただの両切りたばこなんだけど、香りが酸っぱい。そしてほのかに香るチェリーの匂い…。
そこまでドギツく香る訳ではないし、ちょっと香りの変なたばことして飽きずに吸えた。何より手巻きなので、巻く量を調節してキツさを調整できるのが良かった。ちょっと吸いたい時には少なめに巻くとかそういう具合。
フィルターつけたりこだわったりすると高くつくそうだけど、手巻きは試してみる価値はあると思う。
ちなみにシケモクとかの葉っぱを集めると一本ぐらいは作れたり…(貧乏)
最近は色々吸ってみたいので手巻きは買ってない。
スポンサーリンク
スポンサーリンク