一口レビュー:ダビドフ・クラシック(たばこ)

おハイソな感じが…

 

ダビドフクラシック。葉巻で有名なダビドフの紙巻き(葉巻とは別の所で作ってるらしいが)
ワインレッドで角が切ってあるなんとも高そうな箱を開けて匂いを嗅ぐと、わずかにたばこの葉の匂いがする。めっちゃ大人しい。 フィルター部の意匠もシュっとしててなんだか…アレだよな、ダンヒルとかそういう系統なんだろう。

吸うと…序盤はその大人しい感じのまま薄めなたばこの香りが。しかし半分程吸うとほのかな甘味と香り、そしてたばこなのに苦味やえぐみのある後味がない事に気づく。

あ、いいモン吸ってんなぁ~って感じたのはアメスピオーガニックもそうだったけど、これはどっちかというとピースを穏やかにしたような感じ。恐らくピースみたいにガッツリ着香してないと思われる。

色々吸ってて思ったけどピースみたいなバージニア葉?のたばこが好きという事に気づく。ゆっくりふかすフカシ野郎だからゆっくり吸ってうまいたばこが好きなのかね。

ともかくなかなかナイスだったのでオススメです。 ただ貧乏ガキンチョのワシが吸ってるとちょっと似合わないかもね。
スポンサーリンク


スポンサーリンク