Xjapanの人がマーシャル2個積んでるからVOXなんか普通に積めるよね
という訳で気になったアンプと見たり調べた限りの感想
HIWATT
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00698499
好きな著名ユーザー
ピートタウンゼント、ロバートフリップ、デイヴィッドギルモア、竹中のおじさん等
○
やたら音がでかい=クリーンが余裕を持って出せる
VOXのガッキンガッキン金属音がもうちょっとロー寄りになったようなハリMAXサウンド
ルックスも無骨さが逆に素敵 工場での制作風景のビデオ見たけどジャッカスのTシャツ着て耳にでっけぇピアス付けてるイレズミのお兄さんがガワの黒い
×
やたら高い 中古10万超え余裕 100Wの中古5万が売却済だったけどそりゃ買うわな
やたら重い 約30kgとか小学生一人持ち運ぶレベル
それも個性なんだろうけどやっぱひ弱な無職には辛いかなぁ
ORANGE
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00336805
好きな著名ユーザー
坂本慎太郎 椎名林檎 マーズヴォルタのオマー トニーアイオミ等
○
かわいい
タイニーテラーみたいなちっこいのとかもある
ギュっと詰まった感じのオレンジの音が好き
×
ハイワット程じゃないけどそれなりに高い
VOXみたいにパワー不足になるのではないか ちっこいのだと特に
でもオレンジの音いいよなぁ
Marshall
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00801669
好きな著名ユーザー
ジミヘン Jマスシス 多数すぎて逆にわからない程
○
種類、新品、中古、価格帯共に豊富
そこそこ使った事がある
音もルックスも正にスタンダード
×
大体の箱にはジャズコと一緒に何らかのマーシャルが置いてあるからわざわざ買うのか
スタンダードというのが逆にひねくれソウルを刺激する
これ買っとけば間違いないだろって思う反面、これ買っても面白くねーだろっていう
買うなら上のリンクみたいなパネルがかたい
↑オールドマーシャルはさっぱり歪まないという事が判明 面の皮は薄いけどぼくは無知です
ていうかその特徴といい見た目といいハイワ…
Peavey
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=571^CLASSIC30HEAD^^
好きな著名ユーザー
ドリームシアター スリップノット でも言う程好きでもない様な微妙な
○
やたら安い
ちっこいくてツイード調がかわいい
音もいい感じ
×
はたしてこれでいいのかという気持ち
かわいいんだけど正面のピーヴィーマークがダサい
あのエンブレム取ってもコレジャナイ感がしそう
やっぱりブランドイメージっていうかそういうのに捕われちゃうなぁいかんなぁ
ZT amp
http://item.rakuten.co.jp/ninevolt/ztlunch/
好きな著名ユーザー
ビリーギボンズ サーストンムーア 今モグワイ聴いたけどなんだこれかっこいい
○
手持ちで行けるくらいちっちゃい
出力でかいから多分キャビに繋いで余裕のクリーンが出る
ちっこい箱をキャビの上に置いてでかい音を出すというビジュアル的な素敵さ
×
トランジスタだからアンプ直の歪みはあんまり期待できない
じゃあジャズコーラスを使えば略
はたしてこれでいいのか略
これで直の歪みもいけるよ!みたいな話だったら決定だった
こんなもんか
書きながら自分でまとめてみたよ
つづく
スポンサーリンク
スポンサーリンク